




和風建築と源泉かけ流し桧風呂で堪能する大人のくつろぎ
昭和初期に別荘として建てられた日本家屋の家を和風建築の趣を保ちながら、宿泊施設としての快適性を付加したリノベーションを行い、今と昔が融合した一棟貸しの和風宿泊施設として新たに生まれ変わりました。
現在では再現が難しい和風建築の趣と総ひのき作りの源泉かけ流し温泉で心を癒されてください。
1日1組限定(最大7名様まで)の1棟貸切のため、ご家族やご友人と気兼ねなくおくつろぎ頂けます。
白浜中心部では数少ない和風庭園のある宿泊施設で心身ともにくつろぎゆっくりとした豊かな時間をお過ごしたい、そんな大人の時間をお過ごしください。





24時間入浴できる100%源泉かけ流しの温泉、露天風呂
「白浜温泉」は有馬、道後と並ぶ日本三古湯の一つとして古来よりお肌や体にいい泉質で湯治場としても愛されています。当施設の温泉は白浜の中でも最古の由緒ある名湯「行幸の湯(みゆきのゆ)」を直接引き込んでいます。
源泉かけ流しによりその効能がダイレクトに感じられ、清潔さも保たれます。加水や加温のない「源泉かけ流し湯」をご滞在中はいつでもご利用できます。
浴槽だけなく、壁・天井・床までひのき造りの静かなお風呂です。心身ともゆったりとおくつろぎください。
露天風呂も温泉が使えますので、露天温泉または水風呂としてお使いください。連泊のお客様はサウナ(遠赤外線)もご利用できます。
四季の感じられる庭
木の温もりが感じられる大和堀の外観と四季を感じられる庭です。
季節情緒を楽しみながら、ゆったりとした時をお楽しみいただけます。





和風建築
畳・床の間・縁側・塗り壁・杉板天井・小路など日本建築の趣がある玄関、玄関土間、和室。
無垢材をふんだんに使用した自然の温もりを感じる施設となっています。
その他施設
寝室
寝室2つと和室があるので、3世帯での家族旅行や友人との旅行も快適に過ごせます。(全室エアコン完備)
寝室A:セミダブルベッド(Simons)+シングルベッド(Simons)
寝室B:シングルベッド(Simons)×2+マットレスx1
和室:マットレス×2



リビング・ダイニング
天井に力強く伸びる丸太の梁、無垢の床材など古民家の趣が感じられどこか懐かしく安らげるリビング・ダイニングです。
ゆっくりとしたテーブルでお食事をお楽しみいただけます。
65″テレビ(AmazonPrime、Netflix)
キッチン
食器類や調理器具、電子レンジ・炊飯器など充実のアイテムをそろえた、IHコンロ付きのキッチン。


BBQテラス
白良浜が望める雨でもできる屋根付きの施設です。
・コンロ・紙皿・コップ等完備
※条例により炎のでるガスや炭などは禁止されています。
洗面所・トイレ
洗濯乾燥機があり長期滞在も快適です。
ヒノキの香りのモダン和風のトイレ(ウォシュレット付き)
トイレは2つあるので、大人数でも安心です。


Photo gallery/フォトギャラリー




















Information/基本情報
定員人数 | 最大7名 |
部屋数 | リビング・ダイニング・和室・寝室×2 (約125平米) |
チェックイン | 15:00〜 |
チェックアウト | 〜10:30 |
チェックイン方法 | セルフチェックイン(キーボックス) |
駐車場 | 3台(無料) |
ハウスルール | ペットお断り・禁煙 |
住所 | 〒649-2211 和歌山県西牟婁郡白浜町3000-21 |
Location
大阪方面からお越しの方
阪和道南紀田辺IC-田辺バイパス-田鶴交差点-大浦交差点左折-カラオケフリッパー様手前を左折-すぐに左折し約600m
無料駐車場をご用意しています。
JP京都、大阪駅、天王寺-特急(くろしお・オーシャンアロー)-JR紀勢本線白浜駅
白浜駅よりタクシーで約15分(湯処むろべ様の前の道を西へ約150m、右手にあります)
白浜駅より路線バス約20分
※路線バスは「三段壁行」(さんだんべき)に乗車、停留所は「新湯崎」または「湯崎」です。「新湯崎」バス停より施設までは400m(途中、上り坂があります。)
「湯崎」バス停より施設までは300m(細い道です。途中階段があるためキャスター付バッグは転がせません。)
施設内設備/アメニティ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
フェイスタオル・バスタオル | シャンプー・リンス・ボディソープ | 歯ブラシセット | ドライヤー |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
食器 | 洗濯乾燥機 | キッチン用品 | 炊飯器 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ベッド×4 | サウナ | 源泉掛け流し(屋内+露天) | BBQコンロ |
![]() | ![]() | ||
駐車場 | 無料高速Wi-Fi |
よくある質問
Q1.チェックインとチェックアウトは何時ですか?
A.チェックインは15:00以降、チェックアウトは10:30までになります。
Q2.ペットを連れて行っても大丈夫ですか?
A.申し訳ありませんが、ペット禁止になっています。
Q3.送迎はありますか?
A.原則としてございません。
Q4.チェックインの仕方を教えてください。
A.キーボックスでのセルフチェックインになります。宿泊日までにキーボックスの番号をお伝えします。
Q5.レイトチェックアウトは可能ですか?
A.清掃をする必要があるので、レイトチェックアウトはお受けできかねます。
Q6.駐車場はありますか?
A.施設の前にあります。普通車2台までは予約なしで駐車可能です。3台以上の場合はメールでご予約が必要です。
Q7.許可を取っている施設ですか?
A.当施設は宿泊業の許可を受けて運営しております。法令遵守のためご予約後ご宿泊者全員の情報をフォームへの入力が必要となります。
日本に住所を持たない方に対してはパスポートの写真のアップロードも必須となっております。お客様のご理解ならびにご協力の程お願い申し上げます。
Q8.忘れ物の着払いは可能ですか?
A.清掃会社のスタッフが対応しますので可能でございますが、お時間がかかる場合があります。
Q9.チェックイン前、チェックアウト後に車・荷物を置いても良いですか?
A.荷物の預かりはしておりません。
滞在時間外は原則として駐車場はご利用できませんが、台数・日時によりご利用いただける場合があります。可否については予めメールでお問い合わせお願いします。
Q10.保証金はどうなっていますか?
A.予約サイトの規定によります。
Q11.友人を室内に招待していいですか?
A.宿泊様以外の立ち入りは禁止でございます。理由としてホテルと同様に宿泊施設ですので宿泊者以外の方の入室が発覚した場合は法律違反となり行政より指摘が入り運営停止になる可能性がございます。
Q12.アメニティ類や消耗品の補充は可能ですか?
A.滞在中のアメニティ類や消耗品は補充は行っておりません。
追加で必要な場合はお客様自身で購入していただきますようお願いします。
Q13.花火は使用可能ですか?
A.花火のご利用はお断りをしております。また、町の決まりにより公共の場での花火は禁止されています。
Q14.バリアフリーについて
A.施設は平屋ですので階段はありませんが、玄関・縁側・部屋の間には段差があります。
Q15.宿泊できる部屋タイプは?
A.寝室は3室ございます。2名様まではA室、3~5名様はA室+B室、5~7名様は3室がご利用いただけます。
・A洋室:ゼミダブル×1+シングル×1(Simonsベッド:やや硬め)
・B和室:シングル×2(Simonsベッド:普通の硬さ)、シングル×1(マットレス)
・C和室:シングル×2(マットレス)
・寝室の指定はできかねます。人数により上記の通り規定しています。尚、連泊の場合はご希望により変更可能です。予約時にご連絡ください。
Q16.バーベキューはできますか?
A.はい、雨天でも使用できるBBQスペースがあります。食材はお客様でご準備お願いします。
・使用される場合は消耗品の費用および掃除料金として、1滞在1,000円いただいております。
・当施設では、火の粉の飛ぶ炭でのBBQはできません。その為BBQ器具の持ち込みはご遠慮お願いします。
・備品:電気コンロ、トング、網、紙皿など
Q17.食事はどうすれば良いですか?
A.お食事の提供はありません。お客様自身でご用意いただいております。
・キッチンには一通りの食器類、調理家電・台所用品が揃っておりますので、ご自宅のように調理いただくことが可能です。
・近隣にはレストランやカフェが多くあります。また、ケータリングの紹介もあります。
Q18.施設内のアメニティ、電化設備などについて教えてください。
A.施設内ではバスタオル、フェイスタオル、ドライヤー、歯ブラシ、シャンプー、コンディショナー、化粧水、乳液のご用意がございます。
・ナイトウェアのご用意はありませんので、お客様でご持参ください。
・テレビ(地上波、Amazon Primevideo、Netflix)、掃除機、高速Wi-Fi、セーフティボックス
・洗濯乾燥機、洗剤、ハンガー等もご用意がありますので連泊の方にも便利です。
Q19.ワーケーションでの利用、長期宿泊について教えてください。
A.別棟でワーケーション施設を設置しております。4泊以上の長期宿泊の場合のみご利用可能です(別途料金)。
・高速WiFi、モニター、プリンタ設備有り。
・ご希望の方は予めご予約が必要です。法人やグループなどでの長期貸切の利用はご相談ください。
A.繁忙期以外の長期宿泊(4泊以上)は、割引料金がございますのでご相談ください。
ワーケーション施設のご利用、長期宿泊のお問い合わせ先:shirahamasekisui@gmail.com
Q20.お客様へのお願い
・当施設は障子などの古い建具や工芸品などを多く設置しています。これらは壊れやすいものですので、お子様連れのお客様はお怪我をされないために保護者の方の見守りお願いいたします。
・当施設の近隣には一般の住宅もありますので屋外での騒音を発生させる行為は避けていただきますようお願い申し上げます。申し訳ございませんが、21時以降は近隣の方々への配慮として、屋外BBQ施設のご利用はご遠慮いただいております。
・香りが残るようなお香などの利用、商業利用の撮影、公序良俗の反する撮影行為等は禁止させていただきます。
お問い合わせ
shirahamasekisui@gmail.com
[事業再構築]